LIFE IS BEAUTIFUL@HK /JP 25年ぶりの日本暮らしとお仕事、旅…

日々色々なことはあるけれど「人生は美しい」と言い続けたい。

見事!!!奈良県吉野の千本桜

奈良にあるかの有名な桜の名所、 吉野の千本桜を観に最後に行ったのは、 海外へ行く前だったからかれこれ、28年以上前。 日本への一時帰国の時には 季節が合わず行ったことなかったけれど 帰国したら、必ず行きたいと思っていたその願いが叶いました✨ 友人夫…

【海外暮らし】思った以上だったその現実。香港に暮らしてびっくりした5つのこと!

ビクトリアハーバーの夕日が反射している様子 先日、香港に住んでいる娘から写真とメッセージが届きました。 「香港湿度 100%」 とともにジメーッとした濡れたような床の写真。 母「エアコンと除湿機をつけなよ!」 娘は、「つけててもこれなのよ!」と コ…

遠方からの春の便り〜「生」と「別れ」と「誕生」〜

桜も満開になり、 自然界は新しい伊吹を感じさせてくれ 新しいいのちをひしひしと感じさせてくれる季節になりましたね 日本は、四季ははっきりしてて 本当に美しいな〜✨ と海外に25年以上いた私は、「1年を通して日本に住む」と いうとても貴重な体験を今し…

【大仙公園・堺市】満開の桜を見に

数日前、大仙公園の近くに用事があったので ふと公園内に入ってみました。 すると親子連れやカップル、お友達と連れあって 春の陽気を楽しんでいる人がいっぱいでした。 大仙公園内のあちこちで桜が咲いていて 目を楽しませてくれました。 桜を愛で楽しんで…

【喪失】かなしくとも巡る春になぐさめられて

幼馴染(おさななじみ)数人が わたしを誘い出し、 ランチと近所の梅の花の名所へ連れ出してくれました。 若かった弟や 離れててなかなか会えなかった母 そして、夫の家族が逝った時も その悲しみは、なかなか去ってはくれず こんなに悲しいのに お腹が空く…

仕事の合間に 〜春を感じて〜

仕事の合間に自宅を飛び出しました。 外の空気を吸いたかったのと、 春を感じたくて、近くの公園に。 桜の時期になると、 この公園にもピンク色で満たされた場所になるのですが 今は、まだ、冬の様相を残しながらも 日に日に感じる「春」を愛でるというので…

【健康管理】美味しいランチ付きの「人間ドック」

先月のことになるのですが、 香港から日本へ帰国してはじめての人間ドックへ行ってきました。 今までと違うのは、健康保険保持者なので (海外在住の時には持っていなかった) 指定されている病院内での「人間ドック」は3割負担で受けれるとのこと。 最初は…

時間はいのち…

今日はとてもいい天気だった大阪。 昼間は、春の陽気でポカポカ☀️ 随分落ち着いてきたとはいえ 親友のことを思い出しては とてつもない哀しみが襲ってきています。 自然に涙がポロポロと流れてきてしまっては、 それが引き金となって、 それから、しばらく動…

親友が永眠しました…

大切な大切な家族のようだった親友が2月に永眠しました。 以前、難病になったということで書いたことがある友達です。 www.romiehkjp.com 本当にいまだに信じられません。 まさか、こんなに早く旅立ってしまうなんて… 心が張り裂けそうで 悲しくて… こんなに…

「ずんだ」のおはぎをはじめて食べた件

実は、わたし 生きてきて本当に長い間 「ずんだ」という代物が何なのか知らなかったし アラフィフになるまで 「ずんだ」と聞いても、 全く気に留めたことがなかったんですね。 でも、数年前の香港でのある日。 東北に住む友達の好物が「ずんだ餅」と聞いて …

鳥取県 大山を望む場所・止まっている時間はない…

早いもので2月。 2022年に入って、もう1ヶ月が過ぎていたんだと 過ぎていく日々の速さと 過ぎて行った時間を思います。 前回、書いた友達のこと www.romiehkjp.com 本当に… 人の人生の儚(はかな)さと また、そんな儚さとは対象のこんな状況下でも 人は強…

明日という日がわからないから…「急な病」いつかくる「死」

冬ですね。 日本の冬をこんなに感じているのは何年ぶりのことでしょう。 寒さほとばしる実家の窓に近い部屋で 友人から知らせが入ってきました。 「治ることのない病。歩くことができなくなった。 難病にかかってしまった…」と。 明日のことは 誰もわからな…

鳥取県 大山隠岐国立公園 奥大山 木谷沢渓流(きたにざわけいりゅう)・癒される苔の森と渓流

25年ぶりに海外から本帰国。 久しぶりの日本の暮らしを、日々驚きながら、楽しみながら、 日々を過ごしているひろみです。 今日は本当に寒いですね。 大阪も朝から雪が吹雪いてました。 雪はつもりはしなかったですが、まだまだ、この寒さは続きそう! さて…

明けましておめでとうございます。

遅ればせながら、 新年あけましておめでとうございます おかげで新年を無事に迎えることができました。 今年もよろしくお願いいたします。 わたしにとって、 2021年というのは、本当に大きな変革の年だったのですが 2022年は、新しいことにもっともっとチャ…

年末恒例の魚市場 「ばばあ」という魚に出会いました

25年ぶりに海外から本帰国。 久しぶりの日本の暮らしを日々驚きながら 楽しみながら、あれやこれや日々過ごしているひろみです♩♪ 幼い頃、年末になると父は早朝から 魚市場にいき、お正月用の魚を大量に買ってくるのが恒例でした。 今は、弟、母が天国に行っ…

鳥取県 日本昔ばなしのような風景・江府町(こうふちょう) 大山(だいせん)山麓の茅葺小屋

25年ぶりに海外から本帰国。 久しぶりの日本の暮らしを日々驚きながら 楽しみながら、あれやこれやと楽しんでいるひろみです♩♪ 帰国して、生活が少し落ち着いたところで 友人から送られてきた写真。 それは、鳥取県の大山(だいせん)へ登山をしていた友人の…

京都・二条城 大政奉還が行われた壮大なスケールの御殿

25年ぶりに本帰国。 久しぶりに住む日本を味わって楽しんでいるひろみです。 さて、若い時には、近くに住んでいたと言うこともあり あまり京都に興味がなかったわたしですが 25年ぶりに帰国し、訪れる京都にハマりつつあります。 今回は、京都・二条城 大政…

京都御苑・御所とKiraku喜楽亭

25年ぶりに本帰国。 日本を満喫しているひろみです。 先日、お仕事で京都に行ってきました。 空き時間を有効に使いたくて、観光も✨ 大阪から京都ってすごく近いのに、 今までしっかりと観光なんてしたことがなく 今年、帰国後から何度かいくうちに 京都の魅…

クリスマスイブに生まれた父…

✨✨Merry Christmas✨✨ メリークリスマス 世界はクリスマスでホリデーになり 家族団欒で楽しい時間を過ごす時。 クリスチャンの方々にとっては救い主が生まれた 聖なる夜と喜びを祝う時ですね。 そして、父の誕生日でもあるんです。 父が生まれたのは、クリス…

独自ドメインにしたらブログが消えた話…

(懐かしい香港の夜景) しばらくご無沙汰していました。 すっかり冬の寒さになり、クリスマスも今週。 今年もあと数えるほどになってきました。 実は、帰国後の日本生活の記録とブログへの意気込みも込めて 「Hatena Blogのプロ移行」と「独自ドメイン」を…

アラフィフ・アラフォー女性にじわじわくる体の変化「柿編」

先日、奈良の御坊市の立派な柿をお友達から頂きました。 ここの柿は美味しいのが有名で、 食べるのを楽しみにしていたんですね。 大きくて大きな柿は見るからに美味しそうでした。 そこで、先日のランチの後のデザートに柿をいただいたんです。 もうね。 甘…

御堂筋のイチョウ並木を見ながら、起業したことを振り返ってみた。

こんにちわ。ひろみです。 満24年の香港生活。 専業主婦の時代もあり、そこから会社員生活を約14年してきました。 そして、今、会社員を卒業して「起業」しました。 過去の自分からは、全く予想をしていなかったこの現状。 本当に将来何が起こるかは、全く予…

奈良県・曽爾(そに)高原 黄金のススキの野原に癒される!

25年ぶりに香港から本帰国。 再出発の日本で新しい発見や驚き、 日常で感じたことを書いているひろみです。 さて、登山をきっかけに四季がある日本の美しさを再発見! 自分が住んでいた大阪でさえも知らない場所があったり 知っているつもりだったところも全…

【登山】帰国後はじめての登山は大阪・金剛山で。

2021年6月に24年住んだ香港から帰国し、 日本で新しい挑戦をしているひろみ(ろみい)です。 帰国後、生活の基盤を整えるのに意外と時間を取られていましたが、 時間ができたら、大好きな自然にどんどん行きたいと思っていました。 10月に入ったある日、友人…

はなれてわかった たくさんの「ありがたみ」

9月のことはじめ。起業。

ひとり時間がすごく楽しい♪

こんにちわ。 わたしの住んでいる大阪は とっても天気が良くて 朝からこの空を見るだけでしあわせ。 そんな気持ちにしてくれました。 子供たちが大学を卒業し 独立してから わたしは日本へ拠点を変え 夫は香港暮らしを続けています。 今は自分の時間を 自分…

早起きで充実度がUPの最近の習慣

帰国後に逢いたいと思っていた人と会えて「胃」も「心」もエネルギーチャージ

「生」に思いふける「お盆」でした

こんにちわ。 久しぶりにお盆を日本で過ごしました。 子供の頃は、九州の祖父母のいる 父母の実家(田舎)に行って お盆の時期を過ごしていました。 当時は、従兄弟たちとワイワイガヤガヤ するのが楽しくて お盆楽しい時期であると同時に 子供の頃は、お仏…